初めての転職 PR

退職願はいつ提出するのが得?賞与支給日から逆算が正解!

退職届提出日賞与
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

会社を辞めると決めたはいいけど、いつ辞めようか迷いませんか?

明日すぐに退職願を出してもいいですが、一番得なタイミングで退職できるならそうしたいですよね。

退職のベストタイミングを考えてみました。

退職願の提出は賞与から逆算が正解

退職願を出す良いタイミングは、賞与の支給日以降です。

賞与の性質として、今後勤め続けることへの功労やモチベーション維持の意味合いがあります。そのため賞与支給日前に退職を申し出ると、賞与が一部カットされて損する可能性があります

退職申し出後の賞与額が少なく、退職を理由に賞与を減額されたとして不服を申し出ても、賞与が増えることはないでしょう。

しかし、賞与支給後に退職願を出したところで、退職予定だったらな賞与を一部返還しなさいということはまずありえません。もらえる賞与はもらってから退職しましょう。

ウサミ
ウサミ
もらえるものはもらってから退職しよう!

不法行為でも、裏切りでもありません。周囲から、賞与貰ってすぐ退職って…!と嫌味を言われても無視しましょう。賞与をもらうのは当然の権利です。

転職定番質問3つ
初めての転職、アラサー女性は3つの定番質問の回答を準備しよう!初めて転職するときに心配なのが「面接」ですよね。 学生時代の就活とは違うことが聞かれます。今回は聞かれる可能性が高い質問を紹介しま...

有休消化と引継も踏まえた退職日を決めよう

賞与支給された後に退職することのほか、仕事の引継ぎと退職前に残っている有休休暇を取得することも考えて退職日を決めましょう。

例えば、就業規則に「退職の1か月前までに退職を申し出なければならない」とあるなら賞与支給日後、引継ぎに半月、有休全部消化に1か月、などある程度計算して退職日を決めましょう。

引継ぎにかかる日数は今までの退職者が引継ぎにかけていた日数を参考にするとよいでしょう。

ただし、引継ぎに時間がかかり有休全部消化できないものもったいないので引継ぎ期間は少し余裕を持っておいたほうが安全です。

ウサミ
ウサミ
引継ぎ期間も考慮した有休消化が大切!

引継ぎに2週間くらいしかかからなければプラス3日、引継ぎに1か月かかるならプラス1週間、2か月くらい引継ぎ期間が必要ならプラス2週間くらい長めに引継ぎ期間を見ておくとドタバタせずにきれいに退職できるでしょう。

当然、退職日を決める権利は自分にあるので、後任が決まらないなど会社からの退職日引き延ばし要求は拒んでよいです。

退職有休使い切る
アラサーOLが退職前に有休を全て使うコツ!退職する前に、残った有休を全部使いたいですよね。 有休を全て使って退職するにはコツがあるのでお伝えしていきます。 自分の年次有給...

退職日から逆算して、転職活動はいつから開始する?

退職日が決まったら、転職活動はすぐに始めましょう。

転職サイトや転職エージェントに登録し、忙しくても転職先の情報収集は進めるべきです。転職への不安も膨大な転職先を見ることで和らぎます。

退職を申し出るのが4か月後などでも、早々に内定をもらい魅力的な会社なら、有休消化や賞与支給など無視してさっさと転職するのも手です。

ウサミ
ウサミ
有休分の給料より、転職して待遇アップの給料の方が得?!

一方で、賞与支給後に人員が動くことは有名なので、賞与支給時期の12月や6月には求人が増える傾向にあります。

転職する人が増える時期だとライバルが多いと思いがちですが、それよりも求人数が増えるメリットが大きいのでぜひ賞与支給時期には求人をチェックしてください。

  • 夏季賞与後の退職申し出=10月転職
  • 冬季賞与後の退職申し出=4月転職

というような、目安を転職活動の指標にすると分かりやすいかもしれません。

賞与の時期転職サイト登録転職エージェントと面談転職届退職目安
夏季賞与7月6月上旬には6月中お盆休み明け9月末
冬季賞与12月11月上旬には11月中正月休み明け3月末

計画的に転職活動をすれば、賞与を取りこぼすことなく退職できますよ!

ウサミ
ウサミ
あくまで目安たけど、ちょっとすっきりした

もっと早く転職先が決まるときもあります。また、じっくり仕事選びしたいと思うこともあります。転職活動は人それぞれです。あなたのペースで進めてくださいね!

親に根回しUターン転職
Uターン転職で失敗しないために、年末年始帰省で実家への根回し!自然災害が多い中、「やっぱり地元で働きたい」「いざという時のために親の近くにいてあげたい」と考えることありませんか? 今回は4月か...

退職日を先に決める転職活動のメリット

引継ぎをしっかりして会社に迷惑かけたくないという優しさから、会社に言われるがまま退職日をずらしてしまう人がいます。

面接では「今は在職中ですが、9月に退職予定です。」など時期をある程度明確に伝えることが大切です。

内定を出したのに退職できなくて、入社が遅れるということを採用側は心配しています。採用側の安心のためにも退職時期をしっかり伝えられる状態にしたいですね。

また、初めての転職なので退職後は一回しっかり休んでリフレッシュしてから転職したいという方いらっしゃいます。

しかし会社員から無職になると途端に早く再就職先を見つけなきゃと必ず焦ります。在職中から少しでも転職活動することが精神面の安定にもつながるので、忙しさで健康を損ねているレベルの方以外は転職サイトの登録など転職活動を進めましょう。

ウサミ
ウサミ
たしかに、転職先が決まっていないと、心が休まらないかも…。
在職中転職活動バレ
転職活が会社にバレないようにしたい!バレ防止法とバレのリスク初めて転職活動するときに気になることの一つに「転職活動が会社にバレたらどうしよう」という不安はありませんか? 今回は、転職活動が会...

まとめ

  • 退職願は賞与をもらった後に出そう
  • 有休と引継ぎを加味した退職日にしよう
  • 退職日を決めたら在職中でも少しずつ転職活動を始めよう
アラサー女性初めての転職
【アラサー女性はじめての転職】転職サイトとエージェントはどう違う?転職したいけど初めての転職だから、「転職サイト」と「転職エージェント」の違いが分からない。 転職活動を始めるために、背中を少しだけ...

最後まで読んで下さりありがとうございました。今日も一日お疲れさまでした。