初めての転職 PR

入社5年目に初めての転職を考える女性にオススメのサイトまとめ

勤続5年 初めての転職 おすすめ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

新卒から勤続5年で転職を考えだしたけど、不安…。そんな時どうすればいいか考えてみました。

勤続5年は、頑張ったことでエライ!

まずは、勤続5年ってすごいことです。今まで本当によく頑張りました。お疲れ様です!

自分の人生を考えて転職を考えだしたことも大切な決断です。

勤続5年目の転職なら最初から自己PRになる

まず、勤続5年で初めての転職なら、それだけで自己PRできるほど価値のあることです。

自己PRで「私は新卒から5年勤続してきて自分は●●であると自覚しています。」と●●に入る言葉として

  • 責任感をもって与えられた仕事をしている
  • 真面目でコツコツと仕事に取り組める人間
  • 腰を据えてしっかり働く覚悟がある粘り強さ

などを伝え、勤続してきたことを自己PRとして話すことができます。

ウサミ
ウサミ
なんか、地味じゃない?

いいえ、真面目、粘り強い、責任感、どれも社会人として大切な能力です。

言葉にするだけなら簡単ですが、5年勤続という裏付けがあれば信頼される実績となります。

あなたには実績があるので、自信を持って自己PRに使って下さい。

勤続5年目の転職は企業からプラス評価になる

あなたの勤続5年の初めての転職は企業から高評価を得られます。

  • 転職を繰り返すような退職リスクが少ない人
  • 5年も続けたなら職場での協調性がある人
  • 職場での役割など立ち位置を理解した行動ができる人

など、勤続5年の実績は、語らずとも良い印象を持たれます。

ウサミ
ウサミ
そこまで出来た人間ではないのですが…。

石の上にも3年と言いますが、新卒で就いた職場で3年以上頑張る人は、忍耐・協調性・努力をする姿勢があると考えられます。

面接で上手く話すより、職務経歴書の5年分の実績の方が、新しい職場で頑張ってくれる人だと評価されます。

未経験の職種であっても、この人なら定着してくれると期待されるでしょう。

在職中転職活動バレ
転職活が会社にバレないようにしたい!バレ防止法とバレのリスク初めて転職活動するときに気になることの一つに「転職活動が会社にバレたらどうしよう」という不安はありませんか? 今回は、転職活動が会...

勤続5年目の転職って遅すぎる?

転職前にもっと経験を積んでおいたほうがいいのでしょうか?

勤続5年目の転職は最高の時期!

若い方が吸収が早いと思われがちですが、勤続5年目の転職は最高の時期だと言えます。

  • 同じ業界なら即戦力
  • 異業種でも、新人教育不要な有望な新人
  • 5年頑張れる力を持ったいい人材

企業からこのような評価を得られるのが、勤続5年目の転職です。

社会人の良識と、協調性・忍耐力がある安定した人材と判断されます。

転職の最高のタイミングは、転職したい!と思ったときが一番ですが、勤続5年目の転職にはこういったメリットがあることも押さえておきましょう。

転職を迷い中なら、ミイダスで情報収集が必須

とはいっても、転職は人生の大きな転機です。簡単に今の職場を辞めるのも怖いですよね。

ウサミ
ウサミ
そう、慎重派なの!

「転職したいけど、いい転職ができる価値が自分にあるか分からない…。」

そんな時は、まずミイダスであなたの市場価値を調べてから転職のリスクをとれるかどうか考えてみましょう。

 

勤続5年になるほど頑張ったあなたは、堅実で誠実です。

じっくり自分の市場価値と今の職場での待遇を見極めて転職するかどうか考えましょう。

勤続5年目の転職活動で最初に登録すべき3社

色々な転職サイトがあって、どう選んでいいか分からないというのは、初めての転職で絶対に直面する悩みです。

地方で転職したい、専門職ではなくて強みがない、やりたいことが分からない、そんな人はメジャーな大手転職サイト・エージェントに登録するのが安心です。

doda(デューダ)

全国対応の大手転職サイトです。

新卒サイトに「doda」はないので、聞きなじみはないかもしれませんが求人数も豊富で、初めての転職でまずは登録したいサイトです。

診断ツールが充実していて「年収査定」「キャリアタイプ診断」「転職タイプ診断」などなどがあります。

ウサミ
ウサミ
無料診断、占いみたいで好き…!

初めての転職で何から始めていいか分からないに対し、「あなたはこんな人だよ」と教えてくれるので、転職活動に自分軸をもって取り組むことができるようになります。

目移りしがちな転職活動では、自分軸を持っていることが一番大切です。

自分軸があれば、転職先が決まったとき「私にはこの会社があっている!」と思えるので転職後の納得感・安心感を持つことができます。

 

なお、dodaは適性な求人情報提供を行うメディアとして、求人情報適正化推進協議会事務局に認定されている媒体なので安心して掲載されている求人を見ることができます。

リクルートエージェント

リクルートには、新卒サイトでお世話になっているでしょう。転職サイト・エージェントでもリクルートは全国対応の大手企業です。

新卒サイトをリクルート使っていた人は、また使って今度はリクルートエージェントを使うのがおすすめです。

ウサミ
ウサミ
専門スキルや強みがなくてもエージェントって使っていいの?

エージェントは誰でも無料で使うことができるサービスです。

転職のプロであるエージェントさんに相談することで、自分一人では描けない今後のキャリア形成ビジョンや、予想外にあなたに合う企業の紹介をしてもらえます。

人に相談しにくい転職のことはエージェントさんに聞いてもらい、自分の目線だけでなく客観的なアドバイスをもとに転職先を見つけることができます。

「見ず知らずのエージェントさんに色々話すのってハードル高い…」と思うかもしれません。

いずれ転職活動で面接を行うと思えば、エージェントさんに話をすることが知らない人と話す練習になります。すごく大切なことです。

えい、っと挑戦してみましょう!

マイナビエージェント

マイナビの新卒サイトを使って就活した場合は、転職活動もマイナビをつかうのもおすすめです。転職サイト・エージェントでもマイナビは全国対応の大手企業です。

ウサミ
ウサミ
マイナビの知名度は安心感あるよね

こちらもマイナビエージェントを使い、エージェントさんに相談して転職の道筋を立てましょう。

人なので、良くも悪くも相性はあります。エージェントさんが合わないと思ったら別の転職サイト系のエージェントを使いましょう。

リクルートエージェントだけ、マイナビエージェントだけではなく、どちらかが合わないエージェントさんだったら、サラッと次のエージェントに相談というスタンスでOKです。

人間関係が嫌で転職活動しているのに、エージェントさんとの人間関係がうまくいかず転職に難航するなんて、おかしいですよね?

自分の気持ちに正直に嫌なら別の転職サイト・エージェントに切り替えるフットワークの軽さで転職活動を始めてみましょう。

悩んだら転職しなくても良い

転職活動を始めてみて、やっぱり転職が不安、もう少し今の職場の様子を見ようかな?と心が揺らぐことがあります。

悩んだら転職活動を止めていいです。気持ちに正直に行動するのが一番です。

勤続5年の区切りは、キャリアを見直す時期

勤続5年で自分の人生を見つめなおすのは当然のことです。

よく考えて、転職活動を始めてみたけれど、イマイチいい職場が見つからないなら転職活動を止めていいんです。

ウサミ
ウサミ
友達が転職成功してるの見ると焦る…

仕事選びに他人の目を気にする必要はありません。

転職活動をしてみる=自分の人生を一生懸命考え行動した結果 です。

転職することがだけが正解ではないことを忘れないでください。

転職を保留して、今の仕事を頑張るのもアリ

転職活動し始めたタイミングで、合う職場と出会えなければ、いったん転職活動を保留にするのもアリです。

ウサミ
ウサミ
転職活動を保留って何?

あなたに合う企業がたまたま求人を出していないことはあります。

年度替わりは求人が増えたり、会社の繁忙時期によって求人が出る出ないは様々です。

今ある求人にいいものがなければ、少し時間を置きましょう。

その間、転職活動を再開し会社を辞めるときにすぐに退職できるように、引継ぎの準備をこっそり進めたり、有給消化を少しずつ始めたりしておきましょう。

退職するときに後悔しないよう、がっつり仕事に取り組むのもアリです。

ここまで頑張ったが、やはりこの職場で働き続ける気になれなかったと自分で納得できれば、すがすがしい気持ちで退職することができます。

家で仕事の勉強しろ 上司
家で仕事の勉強をするのが当たり前ってホント?ブラック企業だから?意識高すぎ?家で仕事の勉強をするのは当たり前!と言われて疑問に思いませんか? プライベートな時間に口出ししないで!と思いますが、同僚でまじめに...

まとめ

入社5年目でモヤモヤするのは、仕事・人生・生活を真剣に取り組んでいる証拠で大切なことです。

頭の中で考えているだけでは何も解決しません。

転職サイトで情報収集することで、解決策を見つけたり、モヤモヤが消える可能性があるのでぜひ活用してください。無料なので気が楽ですしオススメです。

退職届提出日賞与
退職願はいつ提出するのが得?賞与支給日から逆算が正解!会社を辞めると決めたはいいけど、いつ辞めようか迷いませんか? 明日すぐに退職願を出してもいいですが、一番得なタイミングで退職できる...

最後までお読みいただきありがとうございました。今日も一日お疲れ様でした。